3°
日々まったりと。
生きてます生きてますよ
またも音信不通になっててすみません。
実家に帰ったら普通にダラダラゴロゴロデレデレして過ごしてましたすみません。
PC開く気も起きませんでしたすみません。
原稿全く進んでませんすみません。
なんかさりげなく爆弾発言してる気がするのですが気のせい気のせい。
さて帰省中こちら読みました。
発売から1月くらい経ちますがようやく読みました。
だって実家で買ったって言ってたから自分で買う必要ないなーとか思っちゃったんだもん。(←20歳過ぎた人間がもんとか語尾につけるな)
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)
えっと―――
(ネタバレと言えるネタバレは殆ど全くないと思いますが一応ネタバレ配慮のため「続きを読む」からどうぞ)
ハリーお前もうそのままハーマイオニーとくっついちゃえよ
そう思った人。
手挙げなさい。
ほら遠慮せず。
先生怒らないから。
(゚д゚)/ァィ
はいすみませんハリハー派ですww
だってさぁ。
ハリポタの恋愛要素って「いつの間にそういう関係になったのか」とか「直接のきっかけは何だったのか」とか以前に「そんなフラグがいつ立ったのか」すら正直わからないくらい唐突にやってくるんだもんよ。
まぁハリポタに恋愛要素は求めてないから別にどうなろうとどうでもいいやと思わなくもないけどさ。
って、ハリポタのテーマって「愛」じゃなかったっけ。あれ?
あ、それともう一つありますね。
ハリポタのテーマっていうか教訓というか伝えたかったことが。
度の過ぎるツンデレは墓穴を掘るだけだから程々に。
え、そうでしょ?
何か間違ってる?(笑)
まぁ何にせよお疲れ様でしたハリー。
(ハリーかよ)
実家に帰ったら普通にダラダラゴロゴロデレデレして過ごしてましたすみません。
PC開く気も起きませんでしたすみません。
原稿全く進んでませんすみません。
なんかさりげなく爆弾発言してる気がするのですが気のせい気のせい。
さて帰省中こちら読みました。
発売から1月くらい経ちますがようやく読みました。
だって実家で買ったって言ってたから自分で買う必要ないなーとか思っちゃったんだもん。(←20歳過ぎた人間がもんとか語尾につけるな)

えっと―――
(ネタバレと言えるネタバレは殆ど全くないと思いますが一応ネタバレ配慮のため「続きを読む」からどうぞ)
ハリーお前もうそのままハーマイオニーとくっついちゃえよ
そう思った人。
手挙げなさい。
ほら遠慮せず。
先生怒らないから。
(゚д゚)/ァィ
はいすみませんハリハー派ですww
だってさぁ。
ハリポタの恋愛要素って「いつの間にそういう関係になったのか」とか「直接のきっかけは何だったのか」とか以前に「そんなフラグがいつ立ったのか」すら正直わからないくらい唐突にやってくるんだもんよ。
まぁハリポタに恋愛要素は求めてないから別にどうなろうとどうでもいいやと思わなくもないけどさ。
って、ハリポタのテーマって「愛」じゃなかったっけ。あれ?
あ、それともう一つありますね。
ハリポタのテーマっていうか教訓というか伝えたかったことが。
度の過ぎるツンデレは墓穴を掘るだけだから程々に。
え、そうでしょ?
何か間違ってる?(笑)
まぁ何にせよお疲れ様でしたハリー。
(ハリーかよ)
PR