3°
日々まったりと。
コンと言えば改造魂魄だがコンちゃんと言えば
なんかテレビ欄見てたら明日の深夜枠に
「見えない生活」
というものを発見。
え、これってもしかしたらと思って調べてみたら予想ドンピシャ。
ドォーモでやってたあのドキュメント的企画が東京進出したようです。
といきなり書いても説明不足なのでちょっと補足しますと
KBC(九州朝日放送)という福岡のローカル局(テレ朝系列)のローカル番組に「ドォーモ」というものがあります。
基本的にローカル色満載の低予算でおばかな企画ばっかりやってる実に微笑ましい番組です。
個人的に歴代で最高にバカな企画だと思っているのは「倍率ゴルフ」です。
ってそんなことは今はどうでもよくて。
そんな番組ですがたまには真面目な企画もやります。
番組レポーターのコンちゃんことコンバット満(福岡では知らないほうが珍しい(と思う)タレント)がほぼ全盲に近い女性のところを訪れ、「見えない生活」を体験するのです。
私がまだ福岡にいたときからこの企画やってたのですが、福岡を出た後も続いてたようですね。
こんなローカル番組が東京でも取り上げられるなんてなんだか感無量であります。
(お前はどこのおかんか)
こないだ帰省したときにはドォーモ見れなかった(年末年始だから)ので久々にコンちゃんを見たいから見てみようかな。
・・・・・・・・・でも放送時刻が午前3:50ってなにそれ・・・・・・
「見えない生活」
というものを発見。
え、これってもしかしたらと思って調べてみたら予想ドンピシャ。
ドォーモでやってたあのドキュメント的企画が東京進出したようです。
といきなり書いても説明不足なのでちょっと補足しますと
KBC(九州朝日放送)という福岡のローカル局(テレ朝系列)のローカル番組に「ドォーモ」というものがあります。
基本的にローカル色満載の低予算でおばかな企画ばっかりやってる実に微笑ましい番組です。
個人的に歴代で最高にバカな企画だと思っているのは「倍率ゴルフ」です。
ってそんなことは今はどうでもよくて。
そんな番組ですがたまには真面目な企画もやります。
番組レポーターのコンちゃんことコンバット満(福岡では知らないほうが珍しい(と思う)タレント)がほぼ全盲に近い女性のところを訪れ、「見えない生活」を体験するのです。
私がまだ福岡にいたときからこの企画やってたのですが、福岡を出た後も続いてたようですね。
こんなローカル番組が東京でも取り上げられるなんてなんだか感無量であります。
(お前はどこのおかんか)
こないだ帰省したときにはドォーモ見れなかった(年末年始だから)ので久々にコンちゃんを見たいから見てみようかな。
・・・・・・・・・でも放送時刻が午前3:50ってなにそれ・・・・・・
PR