忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありりり16くらい

「はいカットー」

「はぁ…」
「真面目な顔し続けるのって疲れる…」



このシーンとかアリソンとトラヴァスの電話とかもそうでしたが全般的にシリアスというか真面目な空気が漂ってましたね。

まぁ戦闘機に周りを囲まれて逃げ道もないという状況ですらあんな他人事みたいな会話できる原作のほうが異常と言えば異常ですけどw

でもそれでいいと思うんだ。
リリアもトレイズも異常だからw
(言った)




全般的な感想としては
「(これまでのアリリリを知ってる身としては)ありえないほど原作通り」
でした。



…でもさ。


正直原作通りでも残念なんですけど…。




「おいいい加減にしろよ原作厨はどんだけ文句言えば気が済むんだよ」という罵倒覚悟で言います。
つまりどういうことかっていうと。
「そして二人~」は今回のエピソードの後にこそ萌え(燃え)るシーンが多いと思うんですよ。
あれとかこれとかそれとかあんなのとかあらあらうふふとか。
細かいところではあの辺のやり取りとか。
でも残り話数は2話なのでそれら全てをやるのは恐らく無理でしょう。

せっかく原作通りやるならその辺りを原作通りやってほしかったなぁ…と。
正直今回の話、「え、ここ端折らないの?」ってとこまで原作通りやってたからなぁ。

そりゃ5話に分けるに際して「どこで区切るか」ってのはそれなりに重要ですよ。
来週どうなるの?という期待を持たせて引かないといけないわけですから。
でもなぁ。
今回のエピソードでこの消化度だと来週とその次(再来週はお休み)が詰め込みすぎになるのが今から見えるようだわ…。





ところで。

アニメが終わった後司会者の二人が色々感想を述べるじゃないですか。
あれ正直うっとうしいと思ってたのでアリソン編ではさらりと流してました。(酷ぇ)

ですがリリトレ編に突入してからは何となく見てたんですよ。
見ようと思って見たわけではなく、何となく流れで。


●先々週(リリトレ編第1話)

「いやーあのトラヴァス少佐、ヴィルでしたねー」
(中略)
「そしてトレイズ君。出てきましたねー!かっこいいですねーv」


●先週

「いやーこの二人もやはり平和に…とはいかないようですねー」
「そうですね。でもほら、きっとトレイズ君が守ってくれますよ。先週言ってましたけどv」


●今週

「翼だけを当てるなんてそんなことできるんですかね」
「ねぇ~。
 でもトレイズ君がなんかものすごく大活躍しそうな予感がv」

「頼りがいのある」
「ねーvvv」
「さすがベネディクトとフィーの息子」
「そう、かっこいいvv」




浅川女史、ちょっとツラ貸しな。
今度朝まで酒酌み交わそう。





(※先週と先々週のは既にビデオ上書きしてしまったのでうろ覚えです)


いやだが3週間後(しつこいようだが再来週はお休み)にやるであろうあのエピソードを見て浅川女史が何と言うか。
あのシーンを見てトレイズをどう思うか、それでトレイズ好きの真価が量られることになるんだ。
(そうですか)

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード