3°
日々まったりと。
どんた君
どうもこんにちは。
せっかくのGWだけど朝から晩までまったりふらふら流されるままに過ごしてるためサイト更新なんか頭の片隅にも残ってないダメ女Mioです。
そうそう、スパコミお疲れ様でした。
私も行きたかったですがこっちはこっちで楽しんで過ごしてたのでまぁ仕方ないでしょう。
さてF岡の地に生まれて○年、実は今までどんたくというものに行ったことがありませんでした。
理由は簡単です。千葉県民があまりネズミ王国に行かないのと同じ原理です。
ですが昨日は何も用事がなかったため、初のどんたく体験に行ってきました。
そしたらまぁなんと。
花自動車が燃えた。
(※花自動車とは:こっちでバスとか電車とかを経営してるN鉄という会社が毎年提供してる、電飾でぎらぎらに飾りつけた車のこと。どんたく名物の一つ)
ええもうまさに私の目の前で炎上。
今朝の新聞に(提供:○○○氏)という注釈とともに写真が載ってましたけど私が撮ってたらもっとベストポジションで撮れてたのになと悔やまれるくらいの目の前で。
でも炎上した瞬間は何が起こってるのかよくわからずカメラを構えるのが遅れてしまいました。
しかもその直後、同行していた母に「危ないから逃げろ」と引きずられていったので結局決定的瞬間は撮れずじまいでした(ノд`)
鎮火直後の煙なら撮れましたが(笑)
新聞沙汰になるような事件を眼前で目撃したのなんて初めてですよあはは。
せっかくのGWだけど朝から晩までまったりふらふら流されるままに過ごしてるためサイト更新なんか頭の片隅にも残ってないダメ女Mioです。
そうそう、スパコミお疲れ様でした。
私も行きたかったですがこっちはこっちで楽しんで過ごしてたのでまぁ仕方ないでしょう。
さてF岡の地に生まれて○年、実は今までどんたくというものに行ったことがありませんでした。
理由は簡単です。千葉県民があまりネズミ王国に行かないのと同じ原理です。
ですが昨日は何も用事がなかったため、初のどんたく体験に行ってきました。
そしたらまぁなんと。
花自動車が燃えた。
(※花自動車とは:こっちでバスとか電車とかを経営してるN鉄という会社が毎年提供してる、電飾でぎらぎらに飾りつけた車のこと。どんたく名物の一つ)
ええもうまさに私の目の前で炎上。
今朝の新聞に(提供:○○○氏)という注釈とともに写真が載ってましたけど私が撮ってたらもっとベストポジションで撮れてたのになと悔やまれるくらいの目の前で。
でも炎上した瞬間は何が起こってるのかよくわからずカメラを構えるのが遅れてしまいました。
しかもその直後、同行していた母に「危ないから逃げろ」と引きずられていったので結局決定的瞬間は撮れずじまいでした(ノд`)
鎮火直後の煙なら撮れましたが(笑)
新聞沙汰になるような事件を眼前で目撃したのなんて初めてですよあはは。
PR