3°
日々まったりと。
アリリリ3追記
こないだのアリリリアニメ感想、ちょっと追記しまーす。
例によって大したことは全く書いてないですが一応ネタバレ防止ってことで「つづきを読む」からどうぞ。

「宝物でも見つけにきたおつもり?」
まぁこれが省かれるのはロクシェ語とベゼル語カットの時点で覚悟してたんですがやっぱりあの格子越しの会話がなかったのは悲しかったな・・・
一見全く噛み合ってないように見えてしっかり噛み合ってるあの絶妙な緊張感を持った会話。
あれが好きだったんだけどなぁ。
人払いして後で堂々と落ち合って堂々と会話されちゃいましたよとほほ。
というか上の絵の制服間違いすぎヽ(゚∀。)ノ
やっぱ資料なしで記憶だけで描いちゃだめだなあはは。
(でも直す気はない)
ところでこの回の放映時、私はリアルタイムで見ながらhさんとメッセで会話しておりました。
いや、他に用事があったのでね。
んでそのついでにアリリリの実況を時折挟んだりしておりました。
hさんには最近アリソンとリリトレを貸して半強制的に読ませてたのでhさんもアニメ見ながらちょこちょこ実況。
Mio「あーやっぱ『宝物でも見つけにきたおつもり?』がないー。・゚・(ノД`)・゚・。」
h「まぁ仕方ない」
Mio「・・・・ベネに会っちゃったよ。こんなところで」
h「なんだこれはー」
Mio「原作と変わりすぎだろあはは」
h「あ、こんなところで『一回で覚えられるか』が来た」
(思うに、ああいう展開になるなら「一回で覚える」必要ないよなぁ)
h「あ、そういえばメグセロ冒頭のリリトレ会話萌えるね」
Mio「読んだのか!(まだリリトレ6までしか貸してないのに)」
h「気になったから買ったよ」
Mio「買ったならいいんだ。文句はないんだ。あれは萌えるよねー」
h「セロンも好きだぜ」
Mio「んーさっきようやくメグセロ感想書いたんだけど」
h「読んだ読んだ」
Mio「後半に期待かなぁ」
h「そうかー」
Mio「あ」(TVモニタ見る)
h「あ」
Mio「じいちゃん・・・」
リリトレ萌えだとか話してる間にいつの間にかワルターさんが殉死なさってました(・∀・)テヘ
ごめんなさい(平伏)
まぁそのくらいどうにでもなれ的展開でございました。
ワルターさんの最期のシーン、それまでの喧騒から打って変わって一気に静かなシーンになってその中で穏やかに迎えるというその情景が思い浮かぶような最期だったのにそれが全面的に変わってしまいましたよとほほ。
そんでもってアリソンはあんなにボロボロ泣く子じゃないと思うんだ。
せいぜい歯を食いしばって目に涙を浮かべるくらいじゃないかと思う。
そもそもアリソンもリリアも原作で泣いたのってヴィルやトレイズ関連で1度か2度きりなんだけどなぁ。
だからこそその涙の価値が高まるというのに。
BLEACHで言えばそれまで全く涙を見せなかったルキアがbroken codaで初めてうっすら涙を浮かべたくらいに価値がある涙だと思うんですよ。
この流れだとマテオさんが殺されたときにリリアも泣くのかな。
泣けばいいってものでもないんだけどなぁ。
例によって大したことは全く書いてないですが一応ネタバレ防止ってことで「つづきを読む」からどうぞ。
「宝物でも見つけにきたおつもり?」
まぁこれが省かれるのはロクシェ語とベゼル語カットの時点で覚悟してたんですがやっぱりあの格子越しの会話がなかったのは悲しかったな・・・
一見全く噛み合ってないように見えてしっかり噛み合ってるあの絶妙な緊張感を持った会話。
あれが好きだったんだけどなぁ。
人払いして後で堂々と落ち合って堂々と会話されちゃいましたよとほほ。
というか上の絵の制服間違いすぎヽ(゚∀。)ノ
やっぱ資料なしで記憶だけで描いちゃだめだなあはは。
(でも直す気はない)
ところでこの回の放映時、私はリアルタイムで見ながらhさんとメッセで会話しておりました。
いや、他に用事があったのでね。
んでそのついでにアリリリの実況を時折挟んだりしておりました。
hさんには最近アリソンとリリトレを貸して半強制的に読ませてたのでhさんもアニメ見ながらちょこちょこ実況。
Mio「あーやっぱ『宝物でも見つけにきたおつもり?』がないー。・゚・(ノД`)・゚・。」
h「まぁ仕方ない」
Mio「・・・・ベネに会っちゃったよ。こんなところで」
h「なんだこれはー」
Mio「原作と変わりすぎだろあはは」
h「あ、こんなところで『一回で覚えられるか』が来た」
(思うに、ああいう展開になるなら「一回で覚える」必要ないよなぁ)
h「あ、そういえばメグセロ冒頭のリリトレ会話萌えるね」
Mio「読んだのか!(まだリリトレ6までしか貸してないのに)」
h「気になったから買ったよ」
Mio「買ったならいいんだ。文句はないんだ。あれは萌えるよねー」
h「セロンも好きだぜ」
Mio「んーさっきようやくメグセロ感想書いたんだけど」
h「読んだ読んだ」
Mio「後半に期待かなぁ」
h「そうかー」
Mio「あ」(TVモニタ見る)
h「あ」
Mio「じいちゃん・・・」
リリトレ萌えだとか話してる間にいつの間にかワルターさんが殉死なさってました(・∀・)テヘ
ごめんなさい(平伏)
まぁそのくらいどうにでもなれ的展開でございました。
ワルターさんの最期のシーン、それまでの喧騒から打って変わって一気に静かなシーンになってその中で穏やかに迎えるというその情景が思い浮かぶような最期だったのにそれが全面的に変わってしまいましたよとほほ。
そんでもってアリソンはあんなにボロボロ泣く子じゃないと思うんだ。
せいぜい歯を食いしばって目に涙を浮かべるくらいじゃないかと思う。
そもそもアリソンもリリアも原作で泣いたのってヴィルやトレイズ関連で1度か2度きりなんだけどなぁ。
だからこそその涙の価値が高まるというのに。
BLEACHで言えばそれまで全く涙を見せなかったルキアがbroken codaで初めてうっすら涙を浮かべたくらいに価値がある涙だと思うんですよ。
この流れだとマテオさんが殺されたときにリリアも泣くのかな。
泣けばいいってものでもないんだけどなぁ。
PR