3°
日々まったりと。
つれづれなるままに
昨晩アリリリ見終わった後即行眠い頭で感想を殴り書いたわけですが。
なんか誤解されそうですが別にアリリリアニメが嫌いなわけではないですよ。
どうしようもなくテンションダダ滑りなだけで。
(それもどうなの)
せめてラディアさんの「帽子一つだけになってもいいから絶対返しに来て」の台詞は削らないで欲しかったなぁ・・・。
ラディアさんに意味不明なモノローグ語らせるくらいなら↑この台詞入れてくれよ・・・。
時雨沢作品はキャラの心情とか必要最低限しか入れないのが不親切でもあり魅力でもあるんだけどなぁ。
本当にストーリーが駆け足なのでラディアさんがあそこまでアリヴィルに肩入れする理由が薄くなっちゃったってのもあるかも。
しかしこんなんでこの後養子に迎えるほどの縁を築けたのだろうか・・・。甚だ疑問。
と、またも愚痴だらけになってしまいましたが動いて喋るアリソンヴィルを見れるのは喜ばしいことだ!というわけで非常に遅ればせながらアリリリアニメ化記念絵茶でもやろうと思います。
本当は今日ちょっとやろうとしたんですが頭が痛くなってきたのでやめます。
4月13日(日)20:00辺りからやろうと思います。
誰も来そうにないけどそもそも一人で描こうと思ってるのでお暇な方はからかいに来てやってください。
なんか誤解されそうですが別にアリリリアニメが嫌いなわけではないですよ。
どうしようもなくテンションダダ滑りなだけで。
(それもどうなの)
せめてラディアさんの「帽子一つだけになってもいいから絶対返しに来て」の台詞は削らないで欲しかったなぁ・・・。
ラディアさんに意味不明なモノローグ語らせるくらいなら↑この台詞入れてくれよ・・・。
時雨沢作品はキャラの心情とか必要最低限しか入れないのが不親切でもあり魅力でもあるんだけどなぁ。
本当にストーリーが駆け足なのでラディアさんがあそこまでアリヴィルに肩入れする理由が薄くなっちゃったってのもあるかも。
しかしこんなんでこの後養子に迎えるほどの縁を築けたのだろうか・・・。甚だ疑問。
と、またも愚痴だらけになってしまいましたが動いて喋るアリソンヴィルを見れるのは喜ばしいことだ!というわけで非常に遅ればせながらアリリリアニメ化記念絵茶でもやろうと思います。
本当は今日ちょっとやろうとしたんですが頭が痛くなってきたのでやめます。
4月13日(日)20:00辺りからやろうと思います。
誰も来そうにないけどそもそも一人で描こうと思ってるのでお暇な方はからかいに来てやってください。
PR