忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリリリ1補足


アリソン描くのも少しは慣れてきたかもしれない。
(似ないのはとっくに諦めた模様)


てかこの絵日記、「一つ戻る」を選択するとはるか昔に消したはずの線が出てきたりして絵が乱れるんですけど(ノД`)
まだ開発中の機能なのはわかるけどもうちょっと改善してくれよぅ。
ちょっと絵でも描いてみるか的な気分のときには好都合だから利用してるけど。


さてそんなわけでアリリリ第1話についてちょっと感想でも。

まぁ私のことなので大したこと書いてないですが一応ネタバレありなので「続きを読む」からどうぞ。

拍手


えっとですね。

正直。

本当に正直に言うと。

ちょっと楽しみにしてました。

始まる数分前からドキがムネムネでした。(死)

んでOP。


「うわぁルトニ川だぁ・・・!゚+.(*´∀`)゚+.゚」


なんかこう、今まで活字でしか見た(=脳内で)ことのなかったものをこうやって実際に見るのってちょっとした感動ですね。
読んだことのあるラノベがアニメ化されたのってこれが初めてだった(今まではアニメで知ってラノベを読む、というパターンばかりだった)ので初めて味わう感覚です。

この感動だけ抱えていければよかったんですけど。 け ど ね。



ヴィルの声ひどすぎる・・・・・・・・・orz

顔はもう諦めたよ。
あらゆるところへ番宣なんかに使われるはずの番組イメージイラスト(公式サイトのトップに出てるやつ)の顔であれってことはあれ以上良くなることなんか夢見ちゃだめってことだろ。諦めたよ諦めましたとも。
眼鏡外して目の前に黒星絵を想像することにしたよ。
(どんな現実逃避ですか)

でも声まで酷い・・・・・・・・・・orz


なんで女性持ってくるんだよ・・・。
少年声できる男性声優だって山のようにいるだろうに・・・。
監督がアイシの人らしいからセナの入野自由くんとかでもよかったと思うんだよ。
(個人的意見だが最近入野くんは上手くなってきたと思う。やはりプリキュアの珍獣で新境地を開いたせいもあるんだろうか)

つか小狼がちらついて仕方なかったです勘弁してください。
小狼は小学生だけどヴィルは17歳なんだぜー?
勘弁してください。



あとヴィルが酷すぎて見過ごされがちだけどアリソンもちょっとなぁ・・・。
声質はそこまで悪くないんだけど、明るいキャピキャピっぷりばかりが前面に出てて、あの「今にも何かやらかすんじゃないか」感が出てないと思った。
なんかこう、ハルヒみたいな要素(今にも何かやらかしそう要素)がアリソンにもあると思うんだけどそれが声に出てない。
そう考えたら平野綾は偉大だなぁ。


他にも色々端折られてたところも多かったけどこれはまぁ原作1話をアニメでは4話でさばかないといけないことを考えると仕方ないんでしょう。

ただこのペースで端折られるとなると、話の本筋にさほど関係のない会話なんかはバンバン飛ばされるんだろうなぁ。
リリトレII巻のリリアとトレイズの掛け合いがものすげー大好きなんですが私。
あそこも端折られる・・・んだろうなぁやっぱ。
リリトレは2巻を4話ペースだから1巻につき2話ということになるわけで、そうなるとごっそり端折られることになるわけで。



まぁなんだかんだでこれからも見ると思います。

動いて喋ってお茶淹れて荷物持ちやらされて銃撃って○○○てヘタレなトレイズを見るまでは死ねません。
(○○○はネタバレなので某特定の人のために伏せる)

どんだけトレイズ好きなんだ俺。



・・・でもトレイズの声ってどんなんなるんだろう。
お人好しでアゴで使われ時に真面目になってやるときはやるヘタレな少年の声ですぜ。
全く想像つかないぜ。

アリヴィルを見る限りでは期待しないほうが良さそうですが。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード