3°
日々まったりと。
一件落着
えーと昨日は取り乱しまして大変失礼しました。
今来た人へのまとめ
●こないだの絵を加工してサークルカット作ることにした
↓
●トーンも貼って完成!
↓
●さあ申し込みするぞ
↓
●「SPARKはサークルカットのサイズ大きいんですよ」
↓
●\(^o^)/
いやもう小さいサイズで作ってたもんだからそれを大きくするなんてもうね…。
逆(大きく描いてたのを小さくする)ならまだやりやすいんですけど…。
そういうわけで四苦八苦してどうにかできました。

デジタルだからトーンのツギハギも目立たない(はず)よね。
あーよかった…。
そんでもってサイズが大きくなった分リリアのアホ毛を入れることができましたヽ(*´∀`)ノ
怪我の功名と言うべきか。
今来た人へのまとめ
●こないだの絵を加工してサークルカット作ることにした
↓
●トーンも貼って完成!
↓
●さあ申し込みするぞ
↓
●「SPARKはサークルカットのサイズ大きいんですよ」
↓
●\(^o^)/
いやもう小さいサイズで作ってたもんだからそれを大きくするなんてもうね…。
逆(大きく描いてたのを小さくする)ならまだやりやすいんですけど…。
そういうわけで四苦八苦してどうにかできました。
デジタルだからトーンのツギハギも目立たない(はず)よね。
あーよかった…。
そんでもってサイズが大きくなった分リリアのアホ毛を入れることができましたヽ(*´∀`)ノ
怪我の功名と言うべきか。
PR
\(^o^)/
あはははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!
サークルカットのサイズ間違えてたよ!!!!!!!!
あははははは!!!!!!!
スパークはサークルカットのサイズが違うんだね!!
知らなかったよ!!
リアルで\(^o^)/←こんな状態になったのは初めてだ。
サークルカットのサイズ間違えてたよ!!!!!!!!
あははははは!!!!!!!
スパークはサークルカットのサイズが違うんだね!!
知らなかったよ!!
リアルで\(^o^)/←こんな状態になったのは初めてだ。
逃げ道を断つ
やったーサークルカットできたよー(^o^)ノ
こないだの絵の使い回しじゃねえか!!!!!
はい自らツッコんだのでもうツッコみは受け付けません。
た、確かに線画は使い回しだけど改めてトーン貼り直してるんだぜ…!
ということでその努力だけは一応認めてプリーズ。
ていうか自分の絵がどんだけ汚いか思い知らされましたぜ…。
まさかゴミ取りにここまで時間を取られるとは…。
リリアのアホ毛がなくなってますがそれ入れるとトレイズの割り込む余地がなくなるので切断させていただきました。
苦渋の決断でした。
(そうですか)
というわけでこのサークルカットで9月のスパークに申し込むことにします。
トレイズの髪の色が薄すぎることに今になって気付いたけどもうやり直す気が起きないのでこのままで行きます。(えー)
さあ申し込んじゃったらもう後には引けないぜ!!
死ぬ気で原稿描けよMio!!
(いつもやる気だけは一人前)
ロンリーオンリー
OFFページにもちょこっと書いてますが
リリトレ本作りたいなーなんて思ってます。
思ってるだけで何もしてないじゃんかというツッコみはとりあえず置いといて
(置いとくな)
アニメ化したんだからリリトレの知名度も上がるかも。
そしたらリリトレ本作る人も出てくるかも。
なんて希望を抱いてた時期もあったのですが
あのアニメで果たして布教に貢献してるのかどうなのかと考えると夜も眠れないわけです。
とりあえず夏にリリトレ本があるかどうかYはらさんに見てきてもらいましょう。
(何その他力本願)
というわけでYはらさんよろしく☆
…いや嘘です。
Yはらさんの都合優先させてください。
ちなみに私は寄生虫、じゃなくて帰省中なので祭典には参加できません。
ちぇ。
ところで。
誰か時雨沢作品オンリーとか開催してくれませんかね。
(唐突)
さすがにアリソンリリトレオンリーとかは望みません。
なのでせめて時雨沢作品オンリーくらいは…!
いやもう高望みはしないから「プチオンリー」でもいい…!!
というわけでちょくちょくケットコムとか見てるんですが本日見てみたら
図書館戦争オンリーが追加されてた…。
そうなのか…
図書館戦争ってそんな需要あるのか…。
アニメしか知らないけどぶっ飛んだ設定の内戦アニメかと思いきや実際は非常に都合の良い勧善懲悪ラブコメって感じで個人的にはアニメが終わった今となっては特に印象にも残ってないような作品なんだが…。
あ…
アリソンも…!!
アリソンとリリトレも…!!
誰か頑張ってくれ…!!
リリトレ本作りたいなーなんて思ってます。
思ってるだけで何もしてないじゃんかというツッコみはとりあえず置いといて
(置いとくな)
アニメ化したんだからリリトレの知名度も上がるかも。
そしたらリリトレ本作る人も出てくるかも。
なんて希望を抱いてた時期もあったのですが
あのアニメで果たして布教に貢献してるのかどうなのかと考えると夜も眠れないわけです。
とりあえず夏にリリトレ本があるかどうかYはらさんに見てきてもらいましょう。
(何その他力本願)
というわけでYはらさんよろしく☆
…いや嘘です。
Yはらさんの都合優先させてください。
ちなみに私は寄生虫、じゃなくて帰省中なので祭典には参加できません。
ちぇ。
ところで。
誰か時雨沢作品オンリーとか開催してくれませんかね。
(唐突)
さすがにアリソンリリトレオンリーとかは望みません。
なのでせめて時雨沢作品オンリーくらいは…!
いやもう高望みはしないから「プチオンリー」でもいい…!!
というわけでちょくちょくケットコムとか見てるんですが本日見てみたら
図書館戦争オンリーが追加されてた…。
そうなのか…
図書館戦争ってそんな需要あるのか…。
アニメしか知らないけどぶっ飛んだ設定の内戦アニメかと思いきや実際は非常に都合の良い勧善懲悪ラブコメって感じで個人的にはアニメが終わった今となっては特に印象にも残ってないような作品なんだが…。
あ…
アリソンも…!!
アリソンとリリトレも…!!
誰か頑張ってくれ…!!
やればできる子
シンステアンソロ原稿終わったーーーー!!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
なんということか。
夏休みの宿題にしろ卒論にしろ提出当日ギリギリになってもまだ終わるかどうかという綱渡りライフを送ってきたこの私が締め切り2日前(しかも休日が1日残っている)に脱稿するなんて。
きっと明日辺り槍が降るに違いない。外出は控える。
んでまたもその原稿の一部を載せてみる↓

いい加減にしろよMio。
悪ふざけがエスカレートしてるぞMio。
遂にトーンまで貼っちゃったぞMio。
しかしデジタル原稿ってやっぱ便利ですね。
便利だけどアナログのほうがやっぱ好きなんですけどね。
ていうか私が使ってるのってノートパソコンだから真剣に怖かったです(((( ;゜Д゜)))
(いつフリーズするかと)
アンソロだからA5だったけどこの分だとB5サイズの本作るのはちょっと厳しそうだなぁ。
ところで私は同人原稿を描くに当たってある病を患っています。
空白恐怖症です。
その名の通り、原稿で白い部分があると無性に不安になりとりあえずトーンでも何でもいいから埋めてしまおうとする病です。
白い髪(白黒絵で)のキャラがいたりすると大変です。
影トーンつけないと落ち着かなくなります。
それでもアナログなら「もう大変だからこの辺で妥協しよう」と思えるんですがデジタルになると本当に困りものです。
トーン貼るのもアナログより楽だからついついあちこちに貼ってしまいます。
止まらなくなります。
困りものです。
要は私が下手くそだってことなんですけどね。
上手い人ってトーンがなくてもちっとも画面が寂しくならないですからね…。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
なんということか。
夏休みの宿題にしろ卒論にしろ提出当日ギリギリになってもまだ終わるかどうかという綱渡りライフを送ってきたこの私が締め切り2日前(しかも休日が1日残っている)に脱稿するなんて。
きっと明日辺り槍が降るに違いない。外出は控える。
んでまたもその原稿の一部を載せてみる↓
いい加減にしろよMio。
悪ふざけがエスカレートしてるぞMio。
遂にトーンまで貼っちゃったぞMio。
しかしデジタル原稿ってやっぱ便利ですね。
便利だけどアナログのほうがやっぱ好きなんですけどね。
ていうか私が使ってるのってノートパソコンだから真剣に怖かったです(((( ;゜Д゜)))
(いつフリーズするかと)
アンソロだからA5だったけどこの分だとB5サイズの本作るのはちょっと厳しそうだなぁ。
ところで私は同人原稿を描くに当たってある病を患っています。
空白恐怖症です。
その名の通り、原稿で白い部分があると無性に不安になりとりあえずトーンでも何でもいいから埋めてしまおうとする病です。
白い髪(白黒絵で)のキャラがいたりすると大変です。
影トーンつけないと落ち着かなくなります。
それでもアナログなら「もう大変だからこの辺で妥協しよう」と思えるんですがデジタルになると本当に困りものです。
トーン貼るのもアナログより楽だからついついあちこちに貼ってしまいます。
止まらなくなります。
困りものです。
要は私が下手くそだってことなんですけどね。
上手い人ってトーンがなくてもちっとも画面が寂しくならないですからね…。
でぃじたる
・・・・・・・・・・・・・
デジタル原稿わけわかんねえええええええ!!!!!!!!
ごめんなさい愚痴りにきました。
やっぱ根っからのアナログ人間だなぁ私…
デジタルよりアナログのほうが好きなんだよな…
便利なのはダントツでデジタルだけど。
デジタル原稿わけわかんねえええええええ!!!!!!!!
ごめんなさい愚痴りにきました。
やっぱ根っからのアナログ人間だなぁ私…
デジタルよりアナログのほうが好きなんだよな…
便利なのはダントツでデジタルだけど。
燃え尽き…
HARUお疲れ様でした!
ちょっと立ち止まって眺めてただけの方にも「これ無料配布ですのでどうぞ!」とか言ってコピ本押し付けてしまってすみませんでしたアセアセ
お隣の方、どうもお世話になりました。
狭いスペース内で値札描いたりしてたので邪魔になってたんじゃないかと…(汗)
シンステいつまでも大好きだシンステ!
さてまぁ新刊はなかったわけですがそれなりに満足してます。
一段落して今ようやく燃え尽き…
………ちゃだめなんですよ。
今度はシンステプチアンソロの原稿が待ち受けているわけです。
なのでもうしばらくシュラバってます。
頑張れ頑張ります頑張る頑張るとき頑張れば頑張ろう私。
(どうしたMioまだ寝不足引きずってるのか)
ちょっと立ち止まって眺めてただけの方にも「これ無料配布ですのでどうぞ!」とか言ってコピ本押し付けてしまってすみませんでしたアセアセ
お隣の方、どうもお世話になりました。
狭いスペース内で値札描いたりしてたので邪魔になってたんじゃないかと…(汗)
シンステいつまでも大好きだシンステ!
さてまぁ新刊はなかったわけですがそれなりに満足してます。
一段落して今ようやく燃え尽き…
………ちゃだめなんですよ。
今度はシンステプチアンソロの原稿が待ち受けているわけです。
なのでもうしばらくシュラバってます。
頑張れ頑張ります頑張る頑張るとき頑張れば頑張ろう私。
(どうしたMioまだ寝不足引きずってるのか)